港区民の葬儀ガイド

お葬式無料相談・家族葬・一日葬・直葬のお申込み 葬儀の資料請求よくある質問区民の葬儀ガイド・サイトメニュー
 
港区の葬儀ガイド 区民のための家族葬や一日葬,直葬をご紹介
 
東京都の葬儀ガイド埼玉県の葬儀ガイド千葉県の葬儀ガイドお葬式の無料相談葬儀依頼

お体のお預り・霊安室について


お体保管施設・霊安施設のイメージ


霊安室ご利用上の注意点とメリット
一部の葬儀場,安置施設を除く


霊安室(お体のお預り)についてのポイント

病院や施設でご逝去の際は、深夜でもその施設からお体を運び出す手配が必要になります。以前は自宅へ搬送し葬儀の日程を待ちましたが、近年は自宅へ安置せず、葬儀場などの霊安室へ直接搬送するケースが多くなりました。葬儀場の中には霊安室の無い施設や、備わっていても受入れ時間に制限があるところ、混雑から利用できないタイミングのあるところがございます。その様な場合でもご安心ください。私どもでは東京都、埼玉県、千葉県に複数個所の霊安施設をご用意しております。フェイスセレモニーの本社も24時間受入れ可能な霊安室がございますので、いずれかの施設でお預かりが可能です。

【霊安室ご利用の際の注意点】
1.いずれの施設もお付き添いができません。
2.面会ができない霊安室もございます。
3.ご納棺をさせて頂いた上でのお預かりとなります。
※詳しくはフリーダイヤルまでお問い合わせください。

【港区の方が多く利用されている霊安室】
1.桐ヶ谷斎場の霊安室(深夜帯は受入れ不可)
2.臨海斎場の霊安室(深夜帯は受入れ不可)
3.やすらぎ会館の霊安室(深夜帯は受入れ不可)
4.フェイスセレモニーの関連霊安施設(複数あり・24時間受入れ可)

霊安室のお申込みはこちら
メニュー

港区の方へお薦めの葬儀場


港区の方が利用されている知名度の高い斎場

地域を代表する総合斎場です。港区の方からも多く選ばれています。火葬場併設なので移動の手間が無く、同じ施設内で葬儀の全てを行うことが出来ます。民間斎場ならではの豪華な設備とサービスが特長です。霊安室完備。

この葬儀場の詳細を確認する


港区の方も公営料金で利用できる総合斎場

港区の方も公営料金でご利用頂ける総合斎場です。火葬場と葬儀式場が同じ施設内にあるので、お葬式の全てを一カ所で行えます。港区民は充実した設備の斎場を、相場の半額以下でご利用頂けます。霊安室もあるので病院等から直接搬送、お預け頂くことが出来ます。

この葬儀場の詳細を確認する


港区の区民斎場 やすらぎ会館

港区の区民斎場です。区内で最も低料金でご利用頂ける葬儀会館となります。火葬場は通常桐ヶ谷斎場を利用しますが、ご希望があれば臨海斎場もご案内が可能です。40~50名収容の式場と、48名収容のお清め所、控室用の和室が2室あります。各部屋は2室ずつあり、一日二組のご葬儀を執り行うことが可能です。

この葬儀場の詳細を確認する


港区の葬儀事情

港区はやすらぎ会館と臨海斎場、ふたつの公営斎場を運営しています。南青山にあるやすらぎ会館は、区内唯一の公営葬儀場として多くの方にご利用頂いております。火葬場は併設していないので、通夜~告別式をこちらで行い、ご火葬で桐ヶ谷斎場か臨海斎場へ移動する必要があります。もう一つの公営斎場、臨海斎場は大田区にありますが港区民も区営料金で利用できる総合斎場です。こちらは火葬場が併設されている為、通夜から告別式、ご火葬まで葬儀の全てを同じ施設で行える利点があります。また品川区の桐ヶ谷斎場を利用される方も少なくありません。臨海斎場と同様に火葬場併設施設となっています。費用面を優先に考えると臨海斎場→やすらぎ会館→桐ヶ谷斎場という順になります。施設の充実度では臨海斎場が最も優れています。知名度であれば桐ヶ谷斎場でしょう。港区北部エリアの方は代々幡斎場も候補としてご検討ください。


家族葬・一日葬・直葬などお葬式の種類について

区民葬儀のお見積り・資料請求はこちら


霊安室について 自宅で行うお葬式


お葬式の無料相談



総額費用を知るにはまず葬儀場選びから

東京都の葬儀場・家族葬ホール 埼玉県の葬儀場・家族葬ホール 千葉県の葬儀場・家族葬ホール
メニュー

 

港区民の家族葬を安心価格でご案内します

斎場の予約・空き状況の確認・葬儀費用の問合せ



 

見やすい資料を無料でお送りします


港区の葬儀東京の葬儀場埼玉の葬儀場千葉の葬儀場

よくある質問無料相談資料請求ご依頼方法

総合トップページ企業情報


区民の為の葬儀ガイド